2016年 01月 30日
氷点下を記録したらば。
急遽、あらたに整形外科へ通院した月曜の朝。
MRI検査でようやく腰の椎間板ヘルニアとわかり。
痛み止め注射、飲み薬、貼り薬を
いただいて帰宅して。
日にち薬ということもあり、
かなり回復した今週末。
体重管理は、健康管理。
母、適正体重を軽く20キロはオーバーでした。
皆様も、くれぐれもご用心くださいね。
2016年 01月 19日
正月気分はいずこへ???
ひたすらのんびりすごした月初め。
早くも1月の2/3が
過ぎようとしていて店主は唖然とするばかり(汗)
いやいや、これはいかん。
…気合を入れなおさなくては!?
ようやく寒波もやってきて(?)
あす、愛知でも積雪予想が出たことだし。
雪であたまを冷やしてでも、活性化しなくては~!?
正月あけ、両親の定期通院の付添で始まった
店主のスケジュール帳。
内科、歯科、糖質制限食の栄養指導のための通院、
…としっかり書き込みアリ。
いま父も母も元気なのは、なにより感謝なことです♪
2016年 01月 12日
謹賀新年 2016
あけましておめでとうございます♪
年末年始は。
愛犬の2時間おきの点眼薬治療で
追われた感の店主(汗)
年末に、左角膜にキズをこさえた愛犬…。
(ぶじ、愛犬の左目は治りました。)
そんなドタバタもあってか
ついついのんびりし過ぎ?な正月となりました。
2016年もどうぞ気長によろしくお願いいたします(^^)
2015年 12月 03日
気づけば師走…(汗)
…はやすぎてコワイです。
夏物がまだあちらこちらにあって、
冬支度も終わってませんのに。
でも、師走。
しかも、3日過ぎた???
いや~ん。
2015年 10月 26日
夏日、ようやく終わる。
つづいた名古屋でしたが。
ようやく夏が終わってくれました(汗)
…なんか、寒いです(涙)
秋というより、冬が来ちゃった感じ???
快適なシーズンのはずの春と秋が消えた。
夏と冬しかなくなった日本の四季は
二季、だな。これはもう…。
冬支度を急がねば、デス。
2015年 10月 01日
きょうから、10月!
きょうから10月なんですねぇ。
フフフ。
雨の日とあり、涼しくってラクな日となりました♪
ありがたや。
昨年9月からイオンの格安スマホを購入し、
はや一年…。
はじめはかなり悪戦苦闘し。
いまやっと操作がスイスイできる様になって!?
出先でも、調べ物ができたりして
とても便利に感じています。感謝♪
店主は、基本的にガラケー愛用者なので
電話とSMSメールはガラケーで。
スマホは電源を切ったまま携帯して随時電源オンしての利用生活。
自宅や実家では、
WI-FIが使えるから、格安スマホで充分♪
まだまだ勉強しなくっちゃ…イロイロついていけてません(笑)
Windows10もまだ未勉強…あわわ!!!
2015年 09月 25日
…衣替え、急がないと!?
朝から雨模様。
台風接近中の影響か、
きょうの肌寒いことったら!?
あわてて
長袖チュニックをひっぱり出し、着用。
冬物を出しておかないと(汗)
この夏の猛暑で連日、大汗をかいて
すっかり亜鉛不足に陥ったらしい店主。
サプリメントを買い求め、ただいまケア中(笑)
(アロエベラにも含有されてるのですが。)
欠乏し過ぎて、間に合わない感じ?
2015年 09月 09日
やっと、涼しく…!?
名古屋のこの夏の猛暑の日々…
やっとこさ。
朝晩すずしくなって店主、安堵しております♪
今年は、なんて
体調管理が難しいことか???
すっかり筋力おちてしまいました(笑)
店主。この秋は、またイチから筋トレ開始であります。
…ファイト!!!
2015年 08月 16日
残暑お見舞い、申し上げまする。
なんとキビシイ暑さが続くことか(汗)
もともと暑さが苦手な店主は、ヘロヘロ。
ぐったり過ごす日が多くて、筋力もかなり落ちた…トホホです。
…少しづつ取り戻さねば。
大好きなグレープフルーツジュースにアロエベラジュースを入れて
先週から、飲んでおります。
おかげ様で口内炎も改善したか???
(店主あまりの暑さでアロエを飲み忘れていたら、舌に口内炎が出現し焦る…!?)
皆様、どうぞ無茶をなさらずお身体ご自愛くださいませ。
2015年 08月 04日
連日の猛暑に閉口…(汗)
もう10日は、日中の気温34℃以上の日が
続いている気がする???
38℃、超えちゃった日もアリ?
(名古屋の街中はきっと40℃超えよ!)
…外仕事してて倒れないひと、スゴイですね。
尊敬です。
店主はエアコンをゆるめにつけた部屋から出られません…。
ノートパソコンも暴走気味(汗)…仕事にならんちゃ~。
早く通常の暑さに戻ります様に、願うのみナリ。